* HOME    
* シアタークラブ
* メールマガジン
やながわ落語会
柳家花緑・台所おさん 親子会 2024
第四回水都やながわ 親子会

1987年3月 中学卒業後、祖父柳家小さんに入門。前座名 九太郎。1989年9月 二ツ目昇進、小緑と改名。1994年 戦後最年少の22歳で真打昇進。柳家花緑と改名。スピード感溢れる歯切れの良い語り口が人気で、古典落語はもとより、劇作家などによる新作落語にも意欲的に取り組んでいる。着物と座布団という古典落語の伝統を守りつつも、近年では新作落語や47都道府県落語を洋服と椅子という現代スタイルで口演する‘同時代落語’に取り組んでおり、落語の新しい未来を切り拓く旗手として注目の存在。テレビ、舞台などでも、ナビゲーターや俳優として幅広く活躍中。
©馬場道浩

花緑公式HP
http://www.me-her.co.jp/karoku/

花緑X
https://twitter.com/yanagiya_karoku
福岡県柳川市出身。2002(平成14)年3月柳家花緑に入門。同年7月前座となる。前座名「花ごめ」。2005(平成17)年11月 二ツ目昇進「台所鬼〆」と改名。2016(平成28)年3月真打昇進。柳家花緑の師匠、五代目柳家小さん(1915~2002)がこよなく愛した高座名である「台所おさん」と改名。また師匠柳家花緑より年上である。。
©馬場道浩
おさんX
https://twitter.com/daidokoro_osan
日時
2024年  2月24日(土) 13:00開場/13:30開演
会場 水都やながわ 白秋ホール (柳川市民文化会館)
入場料
(税込)
全席指定  ¥3,800
一般発売日 12/2(土)
発売所
ピクニック オンライン WEB こちらから
チケットぴあ <Pコード 522-426 >
ロ-ソンチケット <Lコード 83552>
e+ (イープラス)
柳川市民文化会館水都やながわ窓口  0944-73-7777(月曜日休館)
主催 ピクニック/ ミーアンドハーコーポレーション
共催 柳川市民文化会館自主事業実行委員会
後援 柳川市/柳川市教育委員会/RKBラジオ
お問合せ
ピクニックチケットセンター 
050-3539-8330 (平日12:00〜15:00)
柳川市民文化会館 0944-73-7777
注意事項 ※未就学児の入場不可
※営利目的の転売禁止 <詳しくはこちら>
※ チケットのキャンセル・変更・払い戻し・再発行不可。
 ◆今までの演目
第一回令和3年2月14日 おさん「金明竹」「禁酒番屋」 仲入り 花緑「つる」「井戸の茶碗」
第二回令和4年2月13日 おさん「あび指南」「大工調べ」仲入り 花緑「時そば」「妾馬」
第三回令和5年2月26日 圭花「松山鏡」 おさん「真田小僧」「愛宕山」 仲入り 花緑「紺屋高尾」