柳家花緑
1987年3月 中学卒業後、祖父柳家小さんに入門。前座名 九太郎。1989年9月 二ツ目昇進、小緑と改名。1994年 戦後最年少の22歳で真打昇進。柳家花緑と改名。スピード感溢れる歯切れの良い語り口が人気で、古典落語はもとより、劇作家などによる新作落語にも意欲的に取り組んでいる。着物と座布団という古典落語の伝統を守りつつも、近年では新作落語や47都道府県落語を洋服と椅子という現代スタイルで口演する‘同時代落語’に取り組んでおり、落語の新しい未来を切り拓く旗手として注目の存在。テレビ、舞台などでも、ナビゲーターや俳優として幅広く活躍中。
花緑公式HP http://www.me-her.co.jp/karoku/
花緑X https://twitter.com/yanagiya_karoku
台所おさん
福岡県柳川市出身。2002(平成14)年3月柳家花緑に入門。同年7月前座となる。前座名「花ごめ」。2005(平成17)年11月 二ツ目昇進「台所鬼〆」と改名。2016(平成28)年3月真打昇進。柳家花緑の師匠、五代目柳家小さん(1915~2002)がこよなく愛した高座名である「台所おさん」と改名。また師匠柳家花緑より年上である。
◆今までの演目◆ 令和3年2021/第一回2月14日 おさん「金明竹」「禁酒番屋」 仲入り 花緑「つる」「井戸の茶碗」
令和4年2022/第二回2月13日 おさん「あくび指南」「大工調べ」仲入り 花緑「時そば」「妾馬」
令和5年2023/第三回2月26日 圭花「松山鏡」 おさん「真田小僧」「愛宕山」 仲入り 花緑「紺屋高尾」
令和6年2024/第四回2月24日 花緑 前説フリートーク おさん「牛ほめ」「猫と金魚」「へっつい盗人」 仲入り 花緑「小言念仏」「親子酒」 「頭山」